一時支援金の申請期限は2021年5月31日までです
一時支援金の申請期限は2021年5月31日までです。該当するかたは早めに申請しましょう。 申請できるかた 1、2019年比又は2020年比で、2021年の1月、2月又は3月の売上が50%以上減少している事業 業種は問いま …
令和3年4月1日より、税込価格の 表示(総額表示)が必要になります!
2021年3月31日 消費税
令和3年4月1日より、税込価格の 表示(総額表示)が必要になります! 事業者が消費者に対して行う価格表示が対象になります。店頭の値札・棚札などのほか、チラシ、カタログ、広告など、 どのような表示媒体でも、対象となります。 …
事業再構築補助金の申請が開始されます
事業再構築補助金の申請が開始されます。 事業再構築補助金とは ポストコロナ・ウィズコロナの時代の経済社会の変化に対応するため、中小企業等の思い 切った事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とします …
居住用不動産の3000万円控除について
居住用の家屋の売った場合の3,000万円特別控除についてお話しします。 この制度はご自身が居住していた住宅を売った場合にその差額の利益の3,000万円までは税金がかからないという制度です。 確定申告書記入手順 ① 不動産 …
取引相場のない株式の評価
株式の評価についてお話しします。 経営者のかたが高齢になり子供に会社を引き継ぎして、あるいは相続になると創業者がもっている会社の株の評価が必要になります。 なぜ評価が必要か たとえば上場している会社は、つねに価格がわかり …
不動産大家さんの確定申告
不動産賃貸の大家さんがどのような所得税の確定申告をするかをご説明します。 収入について 管理を頼んでいるのでしたら管理会社からの明細から収入金額を計算します。 契約時の保証金や敷金は預かり金なので収入金額に含めません 。 …
固定資産税の軽減申告受け付けました
2021年1月3日 コロナ関連
市町村等で固定資産減免申請が受付開始しました。期限は1月31日までです。 内容 コロナ感染症のため収入が前年と比較して減少した事業者は収入減に応じて全額免除または1/2軽減が受けられます。 詳しい制度の内容はこちらの記事 …
雇用調整助成金_小規模事業主(20人以下)の提出方法
雇用調整助成金の提出期限は支給対象期間の末日の翌日から2か月以内です。 今回は小規模事業主(従業員が20人以下)の方向けに申請方法をご説明します。是非対象のかたは資料をまとめて申請してみてください。 申請対象者 新型コロ …
弥生給与で給与計算するさいの源泉所得税
源泉徴収については、いままで会社員のかたはなじみがないとおもいますが、給料計算事務を行う上で必要なので押さえておきましょう。 源泉徴収制度 所得税は、所得者自身が、その年の所得金額とこれに対する税額を計算し、これらを自主 …
はじめて給与計算を弥生給与でする人へ
弥生給与をはじめて使おうとすると、まず戸惑うのが社会保険関係の単語の意味がわからないということです。 はじめて弥生給与をつかって給与計算をするかたむけに ご説明します。 社会保険とは 弥生給与で入力するときに、従業員が給 …